プレイテック・テレキャスタータイプ(PLAYTECH TL250)を買ってみた
thank you for coming!久しぶりのブログは、プレイテックというメーカーのエレキギター・テレキャスタータイプ(PLAYTECH TL250)を買ってみた感想を、ちょこっとだけ書きたいと思う。今回は私が撮った写真を使うので少し見辛いかもしれないけれど、プレテクシリーズが気になっている方はぜひ見ていってね。
PLAYTECH TL250の基本スペック
お店で紹介されているスペックは次のような感じ。
- エレキギター
- テレキャスタータイプ(オリジナルタイプ)
- ボディ:ホワイトウッド
- ネック:メイプルボルトオン、ナチュラルマットフィニッシュ
- 指板:ローズウッド
- フレット:22フレット
- ピックアップ:シングルピックアップ×2
- コントロール:1ヴォリューム、ワントーン、3WAYスイッチ
- ブリッジ:6WAYブリッジ
カラーは20種類以上とカラバリ豊富過ぎて迷ったけど、私が選んだのはメタリックレッド。
PLAYTECH TL250自撮り+見た目の感想
第一印象は、「かわいい!」……って、ありきたりな感想で申し訳ない。
でも正直な感想だから…ッ(笑)
あと、実は以前にもプレイテックのギターを購入したことがあるんだけど、その頃よりもフレット部分の処理が丁寧になっていることに結構な感動をもらった。
あ、ちなみに、使っている弦はエリクサー。
![Elixir エリクサー エレキギター弦 ナノウェブLIGHT[.010-.046] Elixir エリクサー エレキギター弦 ナノウェブLIGHT[.010-.046]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/veryape/cabinet/product1/1240001001669_1.jpg?_ex=128x128)
Elixir エリクサー エレキギター弦 ナノウェブLIGHT[.010-.046]
- ジャンル: エレキギター弦
- ショップ: VERYAPE-MART
- 価格: 1,628円
そしてブリッジ部分はこんな感じで、今のところピックアップのカバーは買おうかなって思ってる。
いま感情を頑張って押さえていますが、ほんまにテレキャスの形が好きすぎてたまりません(笑)
PLAYTECH TL250の紹介動画
音に関しての個人的な感想としては、実際に弾いてみても価格以上の音だと思う。
おわりに
プレイテックはお手頃価格な商品が並び過ぎているせいか、クオリティに期待せず購入する方が多いようだけれど、ほとんどのレビューには「価格以上で驚いた」とか「満足」という言葉があった。
私の場合は過去に購入歴があるものの、転居の際に手放してしまって後悔したから、今回は大事にする。
ではでは、最後まで見てくれてありがとう!😂
あめちかでした!
Please enjoy the guitar ~♪🎸✨😊💕