ギターはどこで買う?【購入ルートとメリット&デメリット】
thank you for coming !!🌼塙 彩希~❁Saki Hanawa~❁🌼 です✨今回は、ギターをどこで買おうかと悩んでいるプレイヤーさんたちに向けた記事にしようと思う。正直、ギターをどこで買うのかは私もいまだに悩むところではあるんだけど、いくつかの購入ルートとそれぞれのメリット&デメリットとともに、購入ルートの選び方を書いてみるね☺️
●2022/05/18編集済み●
こんなところでギターを買えるよ【購入ルートとメリット&デメリット】
1:楽器店
【メリット】
- 試奏ができる
- その場で持ち帰ることができる
- 支払方法や価格交渉をしやすい
- 実物があるので、購入においての安心度が高い
【デメリット】
- 通販よりも比較的高めな品がある
- お店の場所によっては修理を頼む時などが不便
【こんなあなたにおすすめ】
- 実物を見て触って購入を決めたい
- 店員さんとのやり取りが得意
- 予算に余裕がある
- お店が近い(行きやすい)
- 店員さんに相談しながら選びたい
2:楽器店が運営する販売サイト・通販サイト
【メリット】
- セール品を見つけやすい
- 支払方法の選択肢が多い
- 店員さんとのやり取りが苦手でも大丈夫
- 人目や時間を気にせずゆっくり吟味できる
【デメリット】
- 試奏ができない
- イメージと異なることがある
- 品数が多すぎて迷う
- 少しばかりギターに関する知識が必要
- ネット関連のトラブルが起きる可能性も否めない
【こんなあなたにおすすめ】
- リーズナブルな価格で新品のギターが欲しい
- 買い物にあまり悩まない
- 多少のイメージ誤差はOK
- 近くに楽器店がない(行きずらい)
- ギターの違いがそこそこわかる
- ネット関連のトラブルは想定内
3:中古品の店頭販売(ハードオフ・掘り出し物専門店など)
【メリット】
- 試奏ができる
- 新品並みの美品に出会えることがある
- カスタムされたコアなギターに出会えることがある
【デメリット】
- 基本的に一点もの・早い者勝ちなので、急いで購入を決めがち
- 保証や説明書など、付属品がついていない物も多い
- 『ジャンク品』の意味を理解せずに買うと、失敗に繋がるケースもある(私です🙋♀️)
【こんなあなたにおすすめ】
- 実物を見て触って購入を決めたい
- 中古OKで安いギターを探している
- 『ジャンク品』の意味はバッチリ理解できている
- 個性的なギターを探している
4:フリマアプリ
【メリット】
- 人目や時間を気にせずゆっくり吟味できる
- お目当てのギターをピンポイントで見つけやすい
- 価格帯が『通販サイト以上店頭未満』という印象なので、なんとなく買いやすい
- 基本的に、出品者へ直々に質問・問い合わせなどができる
【デメリット】
- 出品者の住んでいる所や発送方法によっては、送料が高くなることがある
- 出品者とのやり取りに気をつかう
- お互いの都合によっては、購入手続きから手元に届くまで、予想以上に時間を費やすことがある
【こんなあなたにおすすめ】
- ゆっくり選びたい
- 欲しいギターがそこそこ決まっている
- 万が一、取り引きに時間がかかっても気長に待てる
- 出品者と丁寧なやりとりができる
- 多少のイメージ誤差はOK
5:オークション(ヤフオクなど)
【メリット】
- レア物、コレクター向きのギターを見つけられることがある
- お目当てのギターを思いもよらぬお得な価格で落札できることがある
- 予算に合わせて諦めどきを自分で判断できる
【デメリット】
- 出品者の詳細を判断しづらいため、詐欺被害など、取引においてのリスクが高い
- 即決価格が設定されていない場合は、常に入札状況をチェックする必要がある
- 入札から購入まで、数日を要することがある
【こんなあなたにおすすめ】
- レア物・個性的なギターが欲しい
- 予算に余裕がある
- 時間に余裕がある
- 取引においてのトラブルは想定内
- 気長に待てる
- 多少のイメージ誤差はOK
……よし、こんな感じかな💃
まずは、どんなギターが欲しいのか、どんな状態(新品or中古)のギターが良いのか、あなたの心のキャパシティなどを明確にすること。
そうすると、どこで買うのかを決めやすいよね☺️🍀
LastWord&Notice
Photo by virginia lackinger on Unsplash
私が今回ここに書き出したことによって、あなたがギターをどこで買うのかを決められるヒントになると嬉しいな🎸✨
あと大切なのは、失敗を避けるためにも、買う前にギター各種の特徴や価格相場をある程度でも理解しておいた方が良いかも知れないね🥺
また、送料や手数料などが発生する場合は予算内に納まっているかどうかをしっかり確認しておこう。
ではでは、最後まで読んでくれてありがとう🤧💖✨
thank you for reading this to The end!👀✨🌸
Please enjoy the music !!😊✨🌈🎸